アドベンチャー用の純正リアシートを買いました。 うちのフロントシートに合わせたレザー...
ふわっと仕上がって来ているのでサフェ打ちます。 ぷしゅー。 ...
走っては切り、繋いでまた走っては削り、盛ってはまた走るを続けています。 ということ...
作ったは良いけど車格から売れないかなぁと思っていたスーパーカブ & クロスカブ用そら豆シート。 ...
昨日の帰りは黄砂すごかったー。>_< 街灯がたんぽぽみたいに花咲...
バナナシートのセミオーダーも増えてきました。 こちらはハイシートです。 春らし...
1cm下げるべく切り落とす場所をレーザー当てて模索する。 ざっくりこ...
色々考えたのですが、アドベンチャーにも同じ素1300GSのローシート型を使います。 ...
昨日は義丹さんと三波せんぱいと『宮ケ瀬 UNITED CAFE』へ 空冷縛りってこと...
R1300GSアドベンチャーのK&Hローシートはどうなってんの? てな話が...
M2は少しお休み。 先週末の話。 雪出勤 で立ちゴケして曲がっ...
家出たときほんの少しの雪交じりの雨でそんなに降っていなかった。 これから止む(晴れる)て予報...
DOAこと『Door of adventure 』春のマザー牧場はDax125にバナナシートのハイ...
GB350S用 ミディアムシートのCステッチ 。 タックロールのワイドで試作してみま...
何気に1200㏄繋がりなM2とFLH。 車重320kgで16インチのFLHは...
先日、SP忠男の ’25ハンターカブを預かった。 個人的に好きな色だ。 ...
オークションで新品安く出ていたからウォッチのつもりで入札したおいたら落札できていた...
今朝は健康診断から巣鴨に寄り、 SP忠男浅草店 へ。 社長の大...
先週末、店の中でシートを外してじっと観察(考察)。 1300になって...
ローシートCステッチ のセミオーダーサンプルとして、タックロール仕上げを試作しましたよ。 ...