BUELL Cyclone M2 乗り出し前整備 その10 路上復帰!

乗り出し前整備 その9 のつづき

M2のネック脇メインハーネス最初はこんなだった。

PCVチューブのサイズはブカブカだし可塑剤?が抜けて来たのか埃が堆積したのかめちゃ汚い。

スイッチボックス交換 した際、要らない線間引いたりしてチューブを細くしたりと努力もした。

クラッチレバーのスイッチはメインハーネス側でキャンセル。

メインハーネス ⇒ スイッチへ行って戻ってしなくて済むので 0.75sqを1m減らせる。

タコメーターが無いから8極コネクターも半分くらいしか使っていないので同AMP製5極に差し替えよう。

ヘッドの上(フレームの下)でブラさっがてるしデカくて邪魔。

サイズ2/3て感じ。

タコメーターを付けることは無いだろう。

次のオーナーに渡すときに分かり易いようまとめてあるし戻し易いようにもしてあるよ。

コネクターを換えてはあるが、基本メインハーネス側は切ったりしない。

ギボシを抜いて元のコネクターへ差し替えれば元通り。

全てのPCVチューブ新しく入れ替えた。

余り配線を短縮してギボシ加締め直したり地味な作業だったけど、ここまでになった。

一先ず満足。

BMW純正バンド。

イグニッションシリンダーのコネクターが馬鹿デカかったから小さい物へ変更しつつ長さを揃えつつ縛る。

変な長さの設定で、ハンドル末切りでびよーん色んな所で余るのよ。

同じ長さで余るのならまだ良いのだけど、各々びよーん加減が違ってややこしい。

一斉でびよんになるよう揃えたって訳。

悪くない。

次。

これは整備じゃないけど気になるので

磨いておいた。

鍛造らしいコバの仕上げも、

整えた。

ここはやらなくても良かったかな。

まー、直ぐにくすむでしょ。

リベット留めだったけどリベットの頭の処理ちょっと汚かったから先客ありそう。

(径が広がったリベッター使ってるから純正じゃないと思う。)

中の皿ネジちょっとだけカムアウトしていたから多分先客あり。

純正キャラメル(ピックアップ)で溶けてない。

いいね。

ヒートさせていなかったのか純正から純正に付け換えたのか。

何しろラッキーだわ。

スタティックとダナミック見てと思ったけど又にする。

下から上まで問題無い。

まー、調子出てる物は極力外さない。

ライト当てて確認だけはしよう。

実は、M2のケース前にも買ったことがある。

オフ883作る際にダミーケースが必要だったので用意したの。

(後に売った)

このままこのエンジン使っていたら、危なくビューポスターになる所だったのか。

調べたら2017年だって。

え?

まじ?

『M2 CYCLONE』じゃなくて『CYCLONE M2』だから同じような年式のだったのかな。

ベタベタ

次。

サイドスタンド下りたまま走り出すと擦って跳ね上がる為のゴムを挿入するホルダー。

80年代のXR600Rにも付いていたけど北米はコレ義務だったのかな?

ゴムも千切れているし今更ゴム探したりわざわざ作って取り付けることも無い。

XRでもそうしたけどこれも取る。

何か、定期的に同じような事している気がするなぁー。

タッチアップして一先ず完成。

シャフトの塗装の下から錆出てるし足も錆びて塗膜がめくれている。

何処かのタイミングで剥離して塗り直そう。

すっきり。

ロッカーカバーのヒートーシールド。

883だってそこそこだから、Buellなら尚更に熱いだろうな。

タンク挟むとかなり近い。

触れていたようで溶ける。

断熱。

干渉しないように少し浮かす。

いいね。

折れていたからDUCATIモンスターやらの中古を高い金出して買うか迷い、リプロのウインカーをebay(USA)で落札。

中国から届いた。

あるある。

どんな物が来るか心配だったけど、思いの外ちゃんとした物だった。

良かったよー。

まー、純正も大した作りじゃないしね。

配線は通っていなかったから、純正の中味を丸々移し替えた。

パッセンジャーペグがライダー側と同じ形状でイマイチ過ぎるから手持ちのスポーツスター用に交換。

これではタンデムしないから外してと思ったけど、コの字受けがフレーム一体だからペグ外すとコの字だけ残ってしまいそれはそれで見た目が悪い。

X1辺りはブラケットどころかステー(フレーム)もボルト留めみたいでそっちの方が良いよなー。

『オイルは交換しておきますよ。』と言われた気がするが抜いた見たら真っ黒だった。

どの道オイルは100%合成に換えるつもりだったから良いんだけど。

業者の現状販売車両。

安く買ってるんだもん文句は無いよ。

もちろんフィルターも交換…。

したら、リフターにエア噛んだ。(;´・ω・)

ナニコレ!

めちゃやり難いんだが。

スポーツスターの整備性の良さを全て無にするレイアウト。

こんなのばっかじゃんこのバイク。

ナンバー下にはこれを敷きますよ。

HDとのダブルネーム。(´;ω;`)ウゥゥ

固定はどーてこたないHONDA GENUINE ボルト。

ナットもホンダ純正セレ無しフランジナットを使う。

てなことで、平成20年(2008)以来の路上復帰を果たしましたよ。

今の所、テールランプが落っこちた 以外は絶好調!

あ、片側フォークオイルが漏れてるわ。

予備フォーク買ってあるのでまた近々やりましょう。

面倒臭いなぁー。
 

で、乗り出しの率直な感想。

色々ナニコレ?てのはあるけど、

先ずは買って良かった。