血と汗と涙のシート製作記 「シートとは!」に社運をかける男達の
シート製作記から普段の行いまでを完全網羅

GB350S専用のシングルシート??

かなり前に用意してあったGB350S用シートべース(補強入り)を出してきました。 ...

我が社の縫子ライダーの箱事情(ハンターカブ)

我が社の縫子さんの 昨年納車された ’25ハンターカブ。 箱付けてから乗り出したいと...

クロスカブ(スーパーカブ)用そら豆シート 取り付け説明書

サイドサポートステーの製品が仕上がってきましたよ。 片手に乗るだけ置いてぱち...

大鶴義丹舞台観劇からのクロスカブ(スーパーカブ)用そら豆シート ミディアム 原型完成!

毎日原型付け、時には『ティッシュ無いんですけど!』みたいな要望からすたこら買い出し...

クロスカブ(スーパーカブ)用そら豆シート ミディアム その7

先週末。 リューターのオーバーホール。 と言っても清掃給油してベアリン...

Buell M2にS1のヒートシールド

M2のデフォルトシートシールドは非常に大きく機能的で格好悪くてそれが良いのだけど、リアカウ...

クロスカブ(スーパーカブ)用そら豆シート ミディアム その6

今日は、B+comの生みの親でもある白松さんと近所へ昼飯食べに。 うまー。 ...

クロスカブ(スーパーカブ)用そら豆シート ミディアム その5

せっせと走る。 今日は作業着のままだと寒いわー。>_< 昨...

クロスカブ(スーパーカブ)用そら豆シート ミディアム その4

一度合体させた前側を引き剥がして付け直しました。 そら豆シートの肝となる腿グリップの...

クロスカブ(スーパーカブ)用そら豆シート ミディアム その3

先週かな。 昼飯食べ行くついでに散歩してきました。 年明け改めてそら豆(ハイ)...

キャブクーパーのSUニードル交換

ヨメさんに『少し走ったらすぐ給油でいっつも給油してばかりいるんだけどぉ…』 てずっと言われて...

クロスカブ(スーパーカブ)用そら豆シート ミディアム その2

車格もありハンターカブの様には行かないかな? と考えていたクロスカブ&スーパーカブ用そら豆シート。...

去年できなかったことを。

主要なエアーや電動ツールは必ず2個同じ物を使うことにしている。 補修部品もある程度ストックし...

令和七年始動します。

年末から年始の動き。  ということで、 去年は練馬の本社機能と縫製部を朝霞に集...

令和六年の営業終了しました。

本日は大掃除です。 一年間というか夏にもやってるから半年ね。 まー、何...

クロスカブ(スーパーカブ)用そら豆シート ミディアム開始!

昨夜 に販売開始したそら豆のハイシート。 今朝出社しましたら数個のご注文が入っておりました。...

クロスカブ(スーパーカブ)用そら豆シート(ハイ)販売開始!!

クロスカブ&スーパーカブ用そら豆のハイシートが完成しましたよ。 本日より販売開始です。  ...

クロスカブ(スーパーカブ)用そら豆シート(ハイ)Bタイプ試作レザーの一発目!

個人的にはクリスマスに然程興味は無いのですが皆さんに幸ありますように。  ということ...

クロスカブ(スーパーカブ)用そら豆シート(ハイ)試作レザーの一発目! の修正ライン

表出してみましたぁー。 西日がキツくてステッチラインが分からない。(出すのが遅い) ...

クロスカブ(スーパーカブ)用そら豆シート(ハイ)試作レザーの一発目!

妻 :『日曜日だからクリスマスケーキ今日にしたよ。』 夫 :『お、おう。(;´・ω・...