2018.06.27
BMW R nine T スクランブラー ダブルシート セミオーダーその3 scrambler pure Urban G/S
最近元気なRnineT用ダブルシート。
何が元気てセミオーダー。
ということで、

オレンジです。
パイピングはバーガンディー

こちらはアンティークブラウン。
ちょうどこのシートが仕上がった頃に 『この色スクランブラー純正シートと色似てる?』 と問い合わせをもらいました。

そう言やそうだなと並べて見ましてどうでしょう。
こうやって見ると、対純正シート比で座面の幅がどうなっているのか分かり易いですかね。
足下ろす部分とニーグリップする際タンクに掛かる内腿の部分が細く角を落としてあります。
この純正ダブルシートは足下ろしてもステップオンでも内腿に角が当たるんです。
逆に着座面の幅を広く取ってあります。
それと、全長はと言うか後ろ端が短くなっています。

まー、違いますけど似てますね。
装着すればちゃんとスクランブラーのアイコン銀のタンクに茶のシートになると思いますよ。

ステッチカラー変更あったのは純正シートとってのがあったのでしょうかね。
UrbanGSの赤は結構作っているのに、スクランブラーのこの色は初めてです。
スクランブラー乗ってる人少ないのかなー。
今後はこの色主流になると良いのですがどうでしょうか。

そして、お次はこちら。

ネームプレートは白に変更です。

実は特殊なオーダーだったんですが、右側だけ
レザーの切り返しを入れてあります。
今、このままでは無いのですが、少しアレンジして試作してみようかなーと言う話が出ています。
梅雨の中休みシート付けて出掛ける事ありましたら是非 フォトギャラリー へご投稿下さいませ。
ご用命有難う御座いました。