2022.05.28
SR400気になるアソコのボルト…。

SR400乗りのみんなが一度は気に掛けたことのあるここのボルト。

あるよね???
そう。
ヘッドライトを固定しているボルト。
強度区分8なのだけど、もうちょっと気の利いたボルトが欲しいよなーと。

そんなあなたにホンダのスペシャルボルトをご紹介。

純正ボルトに比べ少し(5mm)首下が短いのだけど、ナットの掛かりも十分ある。
元々ナット側にロック剤が塗布されて(残って)いるから緩むことも無いでしょう。

何故か高ナット。

配線抑えのテープが剥がれちゃってる。
これ加水分解?しちゃうやつだから恒久的には使えないよなぁ。

で、組み上げ完了。
そこまで仕上げが良いボルトじゃないのだけど、ホンダ純正てことで安心感ある?
入手もし易いしね。
クロームメッキでSRにも合うんじゃないかな。

ちなみに、うちの40周年はシビエのライトにしてあります。

丸目φ180mmなら凸レンズでしょう。
好き。

スペシャルはホンダだけじゃなくヤマハにもあって、こんなボルトも頼んでみた。
スズキ純正にも面白いのがあるのだけど、それはまた今度。

SS系で使われているボルト。
二面幅の中央に座繰りあって中空。

キャリパーサポートに使おうと思ったけど、SRには今のままの方が良いかなー。
まー、物は試しってことで。

気になる人はお試しあれ。
そうそう。
以前にオーダーしていただいた『つみれさん』にお届けしたシートの様子をyoutubeに上げてくれました。
ありがとうございます。
みんなこうやって開封して車載工具使って取り付けしているんだなーとほっこり。
こっちはオーダー時。
まだ寒い時期でしたね。
皆さん、是非見て下さい。