その1 のつづき。 だいたい日記になってしまってますが一応仕事。(;´・ω・) という...
2018BMWモトラッドデイズにご来場の皆さんスタッフや出店の皆さんありがとうございました。お疲れ...
2018ライドアフリカツインにご来場いただいた皆さん、スタッフの皆さん、 お疲れ様でした。あ...
今朝の通勤。 ここ笹目通りから左折した下りコーナーなんですが、 『ラグナ和光クスクリ...
その1 のつづき チャレンジルート手前の濃霧が凄かったー。 羽が下がって来た時...
行ってきました! BMW Motorrad GS Camp Meeting 2018 ...
今年も行ってきました関東スポーツスターミーティング。 一応出店です。 哲さんスタッフの...
DAY1 のつづき。 『何か直ぐ止むみたいよー』 と三橋さんに言われ出発しましたが全...
4/14~15 二日間行われた恒例の Door of Adventure 楽しく走り終えました。 ...
今年もプレスタイムで行って参りました東京モーターサイクルショー!! ということで、 ...
今年も沢山走りましたよ。 ということで、 121kmしか走っていない ’96X...
前日 嬬恋村で GS FUN RIDE 今日伊豆半島みたいな所で行ってきました社員旅行 IN 伊豆...
行ってきました浅間のGS FUN RIDE!! スタッフの皆さん参加の皆さんお疲れ様でした有...
DAY1 のつづき ということで、 DAY2 朝!! 雲一つ無いです。 ...
主催者の山原さん始めスタッフの皆さん、鮫川村の皆さんエントラント皆さん。 お疲れ様でした&有...
9月の当ブログPV 『183.668』 ありました。 6.000/day て感じですかね。 ...
午前中ちょい外出ていたので昼過ぎパシャ。 うへー。 もう日がシートに掛...
DAY1 のつづき DAY1の出展ブースタイムアップする頃から花火上がるは気球が飛んでくるは...
行ってきました BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2017 !! DAY1 ...
DAY1 のつづき 昨夜遅くまで、チャンプ三橋節が炸裂しーので寝不足からの朝スタート。 ...