その1 のつづき。 舗装路ゆるゆるツーリングしてお待ちかねの林道。 R1300...
参加の皆さん始めメトロディーラースタッフや運営スタッフの皆さんありがとうございました。 結局...
本日の出荷の中にR1300GS用シートがちらほら混ざっています。 こ...
昨夜、仕事終えサンバートラックで車屋へ向かう。 軽って100km出して良いんだっけ?...
DAY1 から布団で記憶を無くし気が付いたら朝。 ということで、 D...
金曜夜。 積み込み終わり給油して帰る。 朝早いんでねー。 帰宅し飯やって...
行ってきました『GS FUN RIDE 2024』! BMWメトロディーラーの皆さん、スタッ...
4/28のチキチキは 背中痛めちゃったからDNS だが 4/29は練馬から朝霞へ引っ越しだぞ!! ...
今日からゴールデンウィークなんて人も多いでしょうかね。 どこも混雑しますし出掛ける方はご安全...
DAY1 のつづき。 ということで、 夜が遅いラリーは朝が早い。 要は...
今日は定休なのだけど、今朝も工事入っているので開場(出社)。( ノД`)シクシク… ということで、...
明日から Door of adventure てことで、 昨夜、何とかギリギリ作業終...
昨夜、帰り遅くなっていたら『(不器用なムスメが初めて)クレープ作るから早く帰って来てー!』...
夜は正月 三が日だってのに林道林道うるさい男たちが毎年集まる会。 夜明け前に家を出て...
どうしようか迷って結局昨夜に取り行った。 ということで、 日野カント...
本日は筑波1000駐車場でZ900RSミーティングでしたよ。 主催の zest qu...
今日は、急遽お休みもらって車で出掛ける。 着いたー。 日野カントリーラ...
前日の土曜日。 イベント前にしては珍しく早く積み込み完了。 PM8:00朝霞発...
昨日、文化の日ってことで CVキャブにしてエアクリ装備したFLH 乗って掛けるぞっと。 ...
昨日は早起きしてぐんまーへ。 朝の高速と日が暮れてからは寒いだろうと電熱ジャケット着...