『R1200GSLCのミディアムシート、スタンダードシートに続き、k&hシート三代目は、満を辞してのそら豆シートです。
まずは現物着弾からの開封の儀式。
パイピングを車体色に近い色でお願いして大正解でした。
カッコよいの一語です。
早速装着。
横からの眺めもまた良し。
しっかりと座面が平ら(前下がりではない)ことがわかります。
またがってみると、着実に着座面が高くなり腰が伸びる感じ。
ハンドルが相対的に下がって、より操作がし易そう。
もちろん、膝も伸びて楽ちんそうです。
早速の200km走っての感想は、まず何より相変わらず「乗り手にメッセージを送ってくるシート」だということです。
だから走っていて飽きない。
直線を走ると、リアサスが漏らしたギャップのショックをしっかりシートが受け止めていることが伝わってきます。
いつも太ももの内側に感じる心地よい接地感は安心感です。
それは、カーブでより強くなります。
ニーグリップが苦手なハンターカブでも、「腿グリップ」だけで、しっかりと車体を安定させることができます。
コーナリング中のシフト操作や細やかなブレーキングもやり易い。
もちろん、連続走行でも疲れ知らず。
今回は初めてスポンジ固めにしたのですが大正解。
お尻との接地面積が広いハンターカブ。
しっかりと均一に体重を受け止めてくれていることを感じます。
この後、距離を伸ばし、馴染んでくることが楽しみです。
今回も間違いない一品とこの上ない満足感、ありがとうございました。
さて、四代目は?
VストSX増車したのですが…笑
今後ともよろしくお願い致します!』
サンドのパイピングカラーでオーダーした、そら豆ハイシート。
細やかなレビューに、心より感謝申し上げます!
お書き頂いたように、このシートを装着することで「腿グリップ」が出来るようになります。
ホールド感が増すことで操作性が向上。
また、内部は張りコシのあるインジェクションスポンジ。
形状の効果と相まって、お尻や腰の痛みの軽減に繋がります。
スポンジはご体重により硬さを無料で調整出来るので、
ご購入の際は是非、ご自身に合ったスポンジ硬度でご依頼頂ければと思います。
既に2つのシートをご愛用というこちらのオーナー様。
車両を変えてもK&Hのシートを、と言って頂けることも多く、本当に有難く励みになります。
開発については全てのご要望に応えることが難しく、心苦しい限りですが、貴重なご意見としてお預かりさせて頂きます。
今後とも引き続き、宜しくお願い致します。
この度もご依頼誠にありがとうございました!