2021.01.13
CT125 ハンターカブ そら豆(ハイ)シート その10
昨日、張って放置したシートベースを抜きますよ。
ということで、

先ずは余分をカットしてから擦り合わせ、

うりゃー。

抜けたー。

車体からシート前のヒンジを取り外します。
ゴッツいなぁ。
補強のプレスラインや返しと堅牢な作り。
結構重い。

何度か確認し、

こんなもんかな?

位置出しして取り付け。
純正はボルトインサートでナット固定なのですが、弊社製はベース側にナット仕込みなのでボルト固定になります。

で、後ろのラッチも試作が上がってきていますので、

合わせて・・・

ぬぉぉぉぉおおおおー。
落としたら絶対メンド臭いなぁーと思っていた所にやっぱり落とす私。
脇抜けてんのかと思ったら袋になってやんの。

キャッチのベース鉄板ごと外そうと思ったら、これ表に出てるボルトナットだけじゃ外れないのね。

脇のカウル外さないとならない。
うへー。
見たとこサイドのボタンボルトとプッシュリベット外すのかな。

かなり時間ロス
明日はゴム足の設置と後ろ側ラッチ周りを作ります。
これから歯医者行かなきゃなので早上がり。(定時)