2021.05.21
GB350 シートベース その2
シートベースを作るにつき先ずは車体側と純正シートを考察しますよ。
ということで、
パッと見てホンダらしくタンクのステーを巻き込むようにするマウントラバー。
ヤマハだと下に敷くだけだからね。
と思ったらシートベース受ける設計なのね。
前ベロは先割れ。
平面ではなく真ん中が湾曲してる。
先割れと湾曲の理由はここ。
横振れ防止と挿入ガイドなんだろうけど・・・(;´・ω・)
で、試作の前ベロ(ステー)上がって来た。
先割れ採用するとちょっと面倒なのでやらないことにした。
頑張って再現するほどのメリットは見い出せなかったしね。
製品ステーではもう一折り入れて挿入し易くしようかな。
で、適当に寸法出してファイバーの板に転写してゴム足セットして、
こんな感じになるのかなぁーと合せて見ると・・・
あれ?
ゴムが浮く。
手前を引っ付けるとはす向かいが浮く。
板が狂ってたかーと定盤に乗せると平面出てる。
oops!!
フレーム側じゃん。
この個体に合わせちゃって良いのかなー。
参ったなー。
期待して、完成を楽しみにお待ちしております。納車された節にはオーダーしたいと思っております。個人的には、ソロシートを見てみたいですね。😄
後ろコブのシングルシートってことでしょうか。
ホンダ狙ってか後ろ側のフレーム細く短く作ってあるのでシングルシート作り易いはずです。
シートベースさえ出来上がってしまえば色々バリエーション違いのシートが作れますので自分も楽しみにしています。
しばらくお付き合いください。
フレームに誤差が?
そんなこともあるんですねえ。
国内生産なら?ありえない?
フレームは熊本生産とかなんとか聞いたような?
主要部品の取り付け位置は治具あるので狂っていないでしょうけど個体差はあるのかもしれませんねぇ。
まー、国産バイクでも結構ありますよ。
え?
コレってシート側をバッチリな精度で造ってもバイクの個体差でガタが発生するってこと?
オワタ
ん?
何が終わったんですか?まだ何も始まっていませんよ?
ゴム足はダブルシートであれば全体で10ヶ程度は使用します。
左右に少しずれるだけで位置関係が変わってしまう丸いパイプの上で、底面平らなゴムをすべて均一に接地させるのは難しいです。
フレームの個体差もありますが製品の狂いもありますしね。
ただ、10ヶの内ひとつやふたつ1mm程度浮いたくらいで大きなガタは出ません。
逆にガタ(クリアランス)が全く無い物は着脱に苦労するでしょう。
隙間あっても60kgや80kgの重たい物(ライダー)が乗ってしまえばきれいに接地してしまいます。
当りが強い箇所はゴムが座屈して痕が付きますから、逆に接地していなかった所は当たるようになると思います。
(それでも当たらなくても大きな問題にはならない。)
市販品では考えられない程に一点一点公差削ぎ落して極力同じ段取りで組んだワークスマシンでも乗り比べると違いが出てしまうなんて話は良く聞きます。
工業製品にどこまで期待するのかにもよりますが、所詮バイクなんて部品の集合体なので個体差はありますよ。