モンキー騒ぎで途中になっていたダックスのタイヤ交換。 ホイル外す。 ...
ハイシートで通勤めちゃ良いぞ。 で、今週末のDOAに向けタイヤ交換…...
先週末にブログ上げた後にパテ盛った所を整形。 タンクへの立ち上がりの...
先日紹介したCステッチのセミオーダーシート。 ご来店いただきましたので撮らせてもらい...
休み初日。 パン屋にバケット他買い行ったら883だった! と言いながら...
シート縁外周の角アールを取りしました。 この角度からだと見えませんが...
こちらは本日の出荷分のシートだったのですが、 その中の二つ。 これです...
アドベンチャー用の純正リアシートを買いました。 うちのフロントシートに合わせたレザー...
ふわっと仕上がって来ているのでサフェ打ちます。 ぷしゅー。 ...
走っては切り、繋いでまた走っては削り、盛ってはまた走るを続けています。 ということ...
作ったは良いけど車格から売れないかなぁと思っていたスーパーカブ & クロスカブ用そら豆シート。 ...
昨日の帰りは黄砂すごかったー。>_< 街灯がたんぽぽみたいに花咲...
バナナシートのセミオーダーも増えてきました。 こちらはハイシートです。 春らし...
1cm下げるべく切り落とす場所をレーザー当てて模索する。 ざっくりこ...
色々考えたのですが、アドベンチャーにも同じ素1300GSのローシート型を使います。 ...
昨日は義丹さんと三波せんぱいと『宮ケ瀬 UNITED CAFE』へ 空冷縛りってこと...
R1300GSアドベンチャーのK&Hローシートはどうなってんの? てな話が...
M2は少しお休み。 先週末の話。 雪出勤 で立ちゴケして曲がっ...
家出たときほんの少しの雪交じりの雨でそんなに降っていなかった。 これから止む(晴れる)て予報...
DOAこと『Door of adventure 』春のマザー牧場はDax125にバナナシートのハイ...