今日はイヤイヤ車で移動。 そら豆シートのレザーバリエーション含めて6種類すべて出揃い...
昨夜、忠男のマフラー試したかったのもあって久しぶりにダックス乗って帰った。 作り込ん...
随分前にSP忠男の ダウンマフラー にしていたうちのダックス。 春の...
シート外周をぐるっと一周するオーソドックスな仕上げの 『Cステッチ』 完成しました。 ...
そんな本日もクロスカブのお客(母)さまにロー/ミディアム/ハイと試乗してもらいました。 ...
ローシートのAステッチが仕上がりました。 …。 と思ったら…。...
GB350S用の新しいレザーバリエーション試作レザーの一発目を張り込みました。 ぱっ...
そら豆のローシートAステッチ試作一発目が縫い上がって張り込みました。 先ずは...
一週間ほど前にスタッドレスに履き替えた。 VW純正ハゼットのクロスレンチ ...
その2 のつづき。 ということで、 オールペンしたパニアケースを装着。 ...
ミディアムシートもそうですが、 作っては壊しを繰り返し… これが今回の...
土曜夜。 最低限やっておかねばというところまでそら豆ローシートの型作業進められた。 ...
新しいピスネームで仕上げたハイシートBステッチ撮り直しました。 ブラック&ア...
クロス&スーパーカブ用のそら豆ローですが、結構な勢いで進めています。 で、ミ...
そら豆ミディアムBステッチの試作レザー縫い上がって張って現車合わせしますよ。 ...
これは、以前弊社で仕上がったシートを装着したときの。 タックロールを追加して...
Aステッチ が決まったので、次にBステッチ試作も始めます。 Aでケガいたスポンジに書...