DAY9 のつづき 晴れたー!! でも風が強い! 嫌な予感してスマホ使っ...
DAY8 のつづき 朝起きて先ず表の様子! あー、ん? 雨? 向こ...
DAY7 のつづき 昨夜、洗濯終わり乾燥機でカピカピに乾かした衣類。 シャツ、...
DAY6 のつづき ということで、 朝起きれず何度か寝ては起きてと1...
DAY5 のつづき もう6日目なのかぁー。 昨夜の眠りに感謝しつつ整えてから発...
DAY4 のつづき 泊まったら布団を畳むことが良いとか良くないとかいう話は無視して適...
DAY3 のつづき おはよー。 昨夜は結局、乾燥機掛けた服畳んでジップ...
大変有意義なラブホテル泊だった昨夜 DAY2 更新していたらあっという間に午前様。...
DAY1 のつづき おは九州! いや、あれはきっと山口県? 風が強いが晴...
昨夜、ヒートウェア着て帰ったら、ちっとも暖かくならない。 自宅に帰ってシート外して見...
883の洗車が終わったのでGSを出す。 入れ替え。 この前の東北ツーリ...
旧車会ぽい? バイク集団とランボルギーニ軍団が集まっていた首都高某PAでオフ車三台で待ち合わせて向...
先日の『ヘルパープレート』ですが、Daxにも付けられるのかな? と思ってこれまた予...
先日のキャブクーパー に続き、今度はハスクバーナTE250のラストキャブ。 の、オーバーフロ...
クロスカブ&スーパーカブ用そら豆シートの原型製作も佳境に入っています。 ということで、 ...
ヨメさんから『ガソリン減るの早くていつもガソリンばかり入れてるよ?』と言われていた。 ミニ買...
クロスカブ&スーパーカブ用のそら豆シートは『カブプロには付かないのですか?』 とXで質問されました...
今年も何とか忘れずHBD♪ ということで、 座面から腿グリップに掛け...
昨日のスーパーカブ試走 も踏まえ、盛り上げた座面を更に改修しています。 数mmと数値...
DOAの準備しながらの先週末も日が暮れるまで原型ここ削ってここ盛ってと作業する度ク...