型取り中につき表立った動き無し。 ということで、 新しいバイクを買うと付随して...
2012年の年末に ’12 WR250F新車を買ったとき もやりましたが乗り出し整備で...
先週、車を車検に出したのですが、 『ちょうど代車無いんスよー』 って事でハスクを積んで行き...
行ってきましたよ。 白馬。 『BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2014 in...
型取り中で製作ネタがありませんね。 熱心に仕事すればする程話が無いという。 どっちが良...
バージンBMWで 特集記事 がUPされました。 お暇なときに見て下さいな。 上記のリン...
昨日 のまとめ。 AM4:00のには高速乗らないとって事で、出発日は結局3時間も寝られません...
『今?』 『今しもきたぁー!』 『しもきたっつーか、大間崎!!』 『北海道?』 ...
朝起きたら家の前の林の葉がエライ事に。 あー、こりゃダメだ。 と、外に出てみる...
昨日の更新を見て早速試乗に来ていただけましたよ。 既に社外のローシートを装着されてい...
今回のテストはこんな感じの道程でしたよ。 大曽根に教えてもらいながら作ってみました。 ...
その4 で完成かと思いきや・・・。 ここ数日の昼休みの作業。 シムの仕...
今日の話じゃないけど、中山が珍しい物を持ってきた。 日本のカフェレーサー創世...
GSの細かい時間掛かる作業をしていたら、意外と製作記になるようなネタが無かったんだ。 でね。...
その2 のつづき。 相変わらず、乗り出し整備もせずちまちまガンダム化 (グラフィック...
仕事はしてますのでご安心を! って、 ん? 何が? ということで、 鯨BOYが...
自分のこと。 アメリカからの荷物なんだけど、DHLで届いたぞ。(汗) ...
昨日は腰痛くて休んでましたー。 朝起きたら起きれねー。(変な汗デタ) ということで、 ...
USAから里帰り。 カヤバ。 フォークブーツが青ーい。 やっぱ...
夏休みに 持って行った、 XR1200のトラッカーシート の塗装が上がってきました。 ...