血と汗と涙のシート製作記 「シートとは!」に社運をかける男達の
シート製作記から普段の行いまでを完全網羅

HONDA XR600R 乗り出し前整備 その16 車検!!

社外マフラー車検通す時だけ純正に戻すとかカッコ悪いよなといつも思う年頃。 なので、自...

HONDA XR600R 乗り出し前整備 その15 配線整理とオイル交換

ちょっと不安になってタンク降ろしてコック外す。 やっぱり。 何だこれ。 ...

ビッグフィンなSR400とスモールフィンなXT500

純正カウル対応段付きシートは型を鋭意製作中。 めちゃ頑張ったら明日スポンジ抜けるかも? ...

SR400純正シートカウル 段付きシート その6 原型完成!!

試作レザーが縫い上がって来たので早速原型に張り込みましたよ。 ということで、 ...

HONDA XR600R 乗り出し前整備 その14 スイングアーム組み込みとか

段付きシートの更新しようと思ったけどXR600。 ということで、 いきなりチェ...

SR400純正シートカウル 段付きシート その5

本日も沢山のシートを出荷しましたよ。 何とかやってます。 皆さま有難う...

SR400純正シートカウル ダブルシート の試走

SR400 純正カウル対応 ダブルシート のテストに行ってきましたよ。 ということで、 ...

SR400純正シートカウル 段付きシート その4

いつもの事ながらあれやこれやアナログな作業。 ということで、 だいぶ進...

SR400純正シートカウル 段付きシート その3

前回 ライダー側の座面こんなでしたよ。 ということで、 パッセンジャー...

Bステッチ発売開始! SR400純正シートカウル ダブルシート

例年と変わらず暦通りにゴールデンウィークのお休みいただき本日から通常営業しております。 今年...

SR400純正シートカウル 段付きシート その2

40周年のカウルを都度付けたり外したりがとても面倒なので手持ちのキャブ用カウルを装着します。 ...

Bステッチ発売開始! SR400純正シートカウル ダブルシート

Bステッチ試作レザー三発目ですが、 非常に良く出来まして試作から製品に昇格で...

SR400純正シートカウル 段付きシート スタート!

予告していたか忘れましたが要望の多かった純正カウルが装着出来る段付きシートを作ります。 とい...

HONDA XR600R 乗り出し前整備 その13 前後ブレーキ

休みだってのに家籠って暇なので 整備その12 の続きを上げてしまう事態。 ということで、 ...

SR400純正シートカウル ダブルシート Bステッチ試作 二発目

本日出荷分に純正カウル対応シートの初出荷が! お待たせしました。 ...

HONDA XR600R 乗り出し前整備 その12 フロントブレーキのOH

前ブレーキ直しまーす。 キャリパ汚いでーす。 何故バイクは乗らなくなる...

SR400純正シートカウル ダブルシート AパイピングとBステッチ試作

パイピング仕上げも作りましたよ。 発売前から既にパイピングのセミオーダーいただいてい...

HONDA XR600R 乗り出し前整備 その11 前後フェンダーとリアショック

みんな大好きXR! 私はニワカですけどね。(まだ走ってない。) ということで、 ...

SR400/SR500フロントフォーク ダストカバーとリフレクター 1T3-23144-50

昨日サイドリベット付けた ので表でパチリ。 んー。 やっぱり気になる...

サイドリベット取り付け SR400純正シートカウル ダブルシート

みんな大好き サイドリベット 。 の取り付け編。 ということで、 弊社の...