血と汗と涙のシート製作記 「シートとは!」に社運をかける男達の
シート製作記から普段の行いまでを完全網羅

XLH883 スクランブラー リアサスペンションのセット変更

ずっとやってる弊社ウェブサイトのリニューアル。 もうかれこれ2年くらいやってるかも。 ...

連休中の段付きシートその11型取りと883スクランブラーのリアサスペンション

弊社は一昨日昨日と連休でしたー。 ということで、 天気も良いし暖冬でこの時期に...

七転八倒! 七転び八起き八転び!!

年始早々打ち合わせで出てしまってネタが無いもんでいつも格好付けた写真ばっかのでたまには格好...

年始早々バイクとの付き合いについて考える。手段と目的。

本日より令和2年、西暦2020年、皇紀2680年の営業スタートです。 こちらの快活日記と言わ...

新春初っ端ロングツーリング林道もあるよ。

正月三が日の1/3 AM7時ちょっと前に『用賀IC入り口マクドナルド駐車場前に集合しやがれ...

令和最初の年末ツーリング スポーツスター883×2

nakspd(ナカムラスピード)と 平成最後の年末ツーリング に行ったのがちょうど一年前...

WITH HARLEY/ウィズハーレー VOL.02 883スクランブラー掲載

先日撮影あった WITH HARLEY vol.02が発売されましたよ...

宮城光先輩と大鶴義丹先輩と乱捕り稽古その2

本日お休みいただきまして、 3月以来 となりましたが、乱取り稽古。 ...

XLH883 スクランブラーのオイル漏れ修理 続編

この前、頑張って交換したカムカバーガスケットなんだけどまた漏れてましてEXパイプまで外して増し締め...

XLH883スクランブラー ソフトスプリング3セット目!

amazonから荷(私)物が届く。 あるあるなんけど、どうしてこうなるか。 ...

自作グリップヒーターをスポーツスター(883スクランブラー)に! ヒートデーモン(HEAT DEMON)

オリジナル883の方に 装着しているヒートデーモン 。 これ冬場...

XLH883 スクランブラーのオイル漏れ修理

先日の WITH HARLEY取材 で走行撮りましょうてことで人様に乗っていただくのだか...

WITH HARLEY/ウィズハーレーと MOTO NAVI 103と PAN AMERICA 1250

先日モデルやった MOTO NAVI が届きました。 ...

2019 Door of Adventure IN 八ヶ岳 思い出写真の販売

先日のDOA大久保カメラマン(例の DAY2クイズポイントの登山 考案した男)が撮った綺...

2019 Door of Adventure IN 八ヶ岳 A few days later

おれ達の DOA はまだ終わっていない!! ということで、 そう。 ...

2019 Door of Adventure IN 八ヶ岳 DAY2 DOA

DAY1 のつづき。 DAY2早朝。 夜露からのスタート。 夜露...

2019 Door of Adventure IN 八ヶ岳 DAY1 DOA

2019 Door of Adventure 10回目だよ 八ヶ岳!! に、参加の皆さんエン...

NEWペイントSHOEIヘルメットとDoor of Adventure準備

昨夜、 ファニーズ 川口さんが塗り上がったぞーと883スクランブラー用にと頼んであったヘルメット持...

883スクランブラー フロントソフトスプリングと素883の純正ジェットニードル

弊社のアフリカツイン用シートをご愛用いただいている栗山さんが描いてくれましたー。 あ...

行ってきました MotoGP 日本グランプリ! Twin Ling MOTEGI

MotoGP もてぎラウンドのチケットを貰ったので行って観よー。 ということで、 ...