血と汗と涙のシート製作記 「シートとは!」に社運をかける男達の
シート製作記から普段の行いまでを完全網羅

2020 Door of Adventure in 八ヶ岳 DAY1~DAY2 スタート! DOA

昨日 の続き ということで、 先スタートの多川さん見っけ! 883㏄ -...

2020 Door of Adventure in 八ヶ岳 出発~DAY1前半スタート!  DOA

先ずは主催者でもありバイク仲間でもある山原さんやスタッフ、エントラントの皆さんお疲れ様でしたありが...

2020 Door of Adventure in 八ヶ岳 出発前夜! DOA

明日(厳密には今晩)から Door of Adventure !! ということで、 ...

883 スクランブラーで SHIFT THE RIDE !!(快活日記)

日曜の朝起きたら昨夜は雨予報に反して晴れていたからこりゃ行けるかなと身支度だけして出発と思...

スポーツスターに SHORAI リチウム バッテリー その3 Lithium Battery for sportster XLH883

先日、装着したSHORAIのバッテリー。 あれから毎日の通勤(片道10キロ)...

スポーツスターに SHORAI リチウム バッテリー その2 Lithium Battery for sportster XLH883

昨日 のつづき ということで、 ささと装着。 右側下のバンド先...

スポーツスターに SHORAI リチウム バッテリー Lithium Battery for sportster XLH883

この動画にある通り。 スポーツスター乗ってホントに普通に林道走り行くんです。...

令和二年の夏休み

今年のサマーブレイクはXR600Rから始まるも、 泊りで出掛けることも無かっ...

XLH883 スクランブラー 前後サスペンション最終仕様?

MONDO MOTO に前後サスペンションを出してる内に思う所ありちょっと整備。 ...

XLH883 スクランブラー リアサスペンションのセット変更その4 とフロントフォークリバルブ

今日は作業着に着替えてずっとデスクワーク。苦笑 いつもと違う仕事なので非常に疲れます。 ...

2020 Door of Adventure in マザー牧場 DAY2 DOA

DAY1 のつづき。 Door of Adventure 扉は開かれた。 先ず...

2020 Door of Adventure in マザー牧場 DAY1 DOA

行ってきましたDOAこと Door of Adventure 春の陣 in マザー牧場! 春...

久しぶりにスポーツスターで林道ツーリング

ふ土曜日、某宮城 光せんぱいに『某 テクニクスの社長の井上さん紹介するから行こうよ!!』と誘われる...

SR400純正シートカウル ダブルシート その11と883スクランブラーの整備

今朝はチビとゆったりたわいもない会話をして一緒に軽くジョギングした後、寄り道しつつ出社。 ...

883 スクランブラー タイヤ交換 と XR600アレコレ

883のタイヤがぺったんこ 先週末の話。 ということで、 交換つ...

XLH883 スクランブラー リアサスペンションのセット変更その3

先日 MONDO MOTO に送ったリアサスペンションが更なるモディファイを施され戻って来...

SR400純正シートカウル ダブルシート その1

カウル付き始めまーす。 先ずは純正シートに付いた状態で粗方採寸。 PPベースで...

XLH883 スクランブラー リアサスペンションのセット変更その2

弊社webサイトを作ってくれている方が、『ブログ見てたらバイク乗ってみたくなった。』と免許取りに行...