ホッドロッドショーの展示場所はC-061とC-062です。 見た人はSNSでハッシュタグ #...
昨夜はロッドショーに向けやりたくないので青鹿にトス。(笑) 車のキャリアのお手入れ。...
何度も足を運んでいただいているMさんに本日ご来店いただきましたよ。 前回、ソロシート...
883ADV製作というかホッドロッドショー準備も佳境ですが改めて。 今作っている883ADV...
今朝、ステージの鉄枠を乾燥室へ。 鉄が程良く温もったら中で塗ってみたけど汗掻...
昨夜はナカムラスピードの助けを借り展示台の仕上げ作業。 この台は昨年のロッドショーか...
当然883と並行で作業していたそれ以外の物作り。 ということで、 トレーラー引...
先日ウェットブラスト当てたスイングアーム を磨き屋出しまして戻って来たらエライまだらに光っ...
先日、とあるお客様がディフェンダーランドローバーでご来店。 すげーすげーと密かに写真...
本日は定休日ですが定時に出社しシャッター下ろしロッドショーの集中作業日です。 XT5...
ステムに新品インストール。 ここにリングナットがある意味深さ...
昨日、URBAN GS 乗った女性ライダーがご来店。 シングルシートを装着ご試乗して...
本日、全日本モトクロス IA-1 KAWASAKI TEAM GREEN ライダー 小方 誠 選手...
YOKOHAMA HOTROD CUSTOM SHOW まであと2週間ちょい。(;´・ω...
セミオーダーでご注文いただいていたR1200GS(水冷)用の 弊社オリジナルリア...
発売開始当初はぽつぽつとしか売れなかったのでどうしようと思いましたが、最近では定番になってきました...
嫌だな嫌だなーと薄汚れたハーネスを、 這わしてみる。 フレームダウンチ...
次の作り物はこれ。 リアフェンダーの後ろに付けるナンバー台兼泥よけ。 ...
ちょっと前 にタンクは出来ていましたよ。 ということで、 タンクステー...
12/2 『YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW』 に 883ADV を出しま...