スーパーローシートのテスト行きまっせ! ということで、 ちょうどアドベンチャー...
試作レザー3発目です。 決まりましたー!! リアシートとの繋がりもばっ...
2発目の試作レザーを張りました。 パッと見では良いですね。 シワも消え...
スーパーローの試作レザーが縫い上がってきたので早速被せてみましたよ。 ということで、 ...
見せたことあったか忘れましたがエクストラシートベースはこんな感じでインサートされています。...
もう毎晩夜な夜なプライマリカバー磨きに精を出したおかげでスーパーローシートの型も進みましたよ。 ...
松村に貰ったガムを数十年ぶりに噛んでみて思い出す。 あっという間に味無くなるよね。 ...
昨夜、張って帰ったとあるカーボン物を朝一番で剥がすと押し型プレスし過ぎて繊維が白くなってま...
スーパーローの原型抜きましたー。 もっと脱型苦戦するかと思ったけど意外と平気でした。...
型取り中は一生懸命やってもブログのネタになりませんねー。 ということで、 木枠...
若い頃、 『ステムシャフト打ち替え』 て魔法の言葉だと思ってました。(笑) あるあるあるある...
ローシートの動きが鈍いって事はこのシート待ちなんでしょうかね。 ということで、 ...
本日より通常作業へ。 そう。 普段の作業を見せても詰まらないんです。 実...
昨日は業者忘年会? って事でいつもの面子でエンデューロコースへ走り行ってきましたよ。 ...
この前 MT-09練馬陸自に名義変更しに行った頃から、いや、正確にはインテークのシールとインシュレ...
忘れぽい自分が忘れないようにてことで我が家は結婚記念日12/25なんですね。 でもっ...
ブログ用のカメラを落としてしまいました。 ( ノД`)シクシク… 撮れ...
今年もう幾日も無いって所でやっと作業に移れました。 スーパーローシート。 ...
一日は短いよ。 一日作業したって大して進まないもんね。 だから、一日一日の積み重ねが大...
先日もやりましたが、 青シートのアフリカツインが増殖中です。 ということで、 ...