あくる日の休みに車動かしたら途中嫌な音がしたから直ぐに使用を中止して家帰った。 パッド無くな...
これDT1Fのディップスイッチ。 見た目がとてもキュートなのだけれども、中身がなかな...
DTのスプロケット二次減速比を変えますよ。 ということで、 安心のサンスター...
日曜日休みで朝起きたら『行きますよ!』とむすめ。 『え?』とちち。 ということで、 ...
『ひどいひどい!ちっとも楽しくないしこのシート!』 『もうDT要らん!売ったるわ!!』 ...
本日もZ900RSダブルシートの型鋭意製作中。 ということで、 何かキタ! ...
昨日は朝起きて何も無さそうだからゆっくり休めるかなと思ったら、 むすめ : 『どっか出掛けよ...
Z900RS鋭意型取り中! ということで、 私事。 リアサスを某車種用...
DT250はこの年代のバイクで良くあるクリップ留め。 横ヒンジの横開き。 ...
雨が多くてイヤになっちゃいますね。 そんな雨の中の通勤でも、DTはぐずりもせず走って...
チキチキ走り終え家族旅行? でも何の行く当て予定や予約も入れていない。 ドライブ? ツ...
長かったゴールデンウィークも終わり本日から通常業務です。 明日営業したらまた一日休みなんです...
明日は川越モトビでチキチキです。 ということで、 店に紛れ込んでいるXE50...
昨日 (先週やった整備)の続き。 スロットルがどうにもおかしい。 捻っても回転上昇しな...
名義変更して私の所有車になったDT通勤でぱらぱら走っております。 ということで、 ...
DTを買ったから、やっぱりオイルもヤマハだねと『YAMALUB』を買いました! ...
昨日一昨日と連休いただいておりまして、娘がどっかドライブ連れて行け言うのでまた鍾乳洞でも参...
DAY1 ⇒ DAY2 ということで、 ぐっすり寝られたような無いようなで起...
買ってモーター(2st)なDT250 と883を積んで目指せマザー牧場へ。 というこ...
今日はDoor of adventure てことで千葉のマザー牧場へGO! ということで、...