昨日のヤマハモーターサイクルデー 片付け終わらしブログやってから家帰って風呂やって飯やって...
その1 で磨いたリムとハブと純正スポークキットを梱包台の上に。 外国人が見る...
10/22(土)『ふじてんリゾート』で催されるヤマハモーターサイクルデー2022に出店します。 ...
私のFLH1200ですが、現状サドルバッグ×2(左右)とトップケース×1の3箱仕様です。 ...
Riders Land YOYO のYOさんと日野カントリーオフロードランドで遊ぶという楊遊会。 ...
昨日、Z900RSのシートを同日二つ出荷したのですが、どうやらBTとBT2を互い違いに発送して待っ...
その2 のつづき。 ということで、 印付けた通りに組み戻す。 ’80は...
その1 のつづき。 なんでこんなシートと関係ない事を日を分けて夜な夜な書き溜めて更新している...
明日は、Zest Cuore 主催、富士山パーキングで行われるミーティングに出店します。 ...
中古ですが手に入れましたよフィッシュテール。 麻疹みたいなもんです。 FLH手...
最近忘れっぽいので作業時からメモ取って置いたのをちょっと備忘録も兼ねて書いておきます。 今日...
ブルースカイヘブンの出展は初めて。 どきどき。 ということで、 緊張の...
明日は富士スピードウェイで行われる『ブルースカイヘブン』に出展します。 今日の晴れが...
義:『明日天気良いらしいよ?』 上:『え?』 ということで、 走り行...
先週の金曜日の夜。 明日はツアラテックのイベントにお誘い受けまして、ネタで883持っ...
本日も週末らしく沢山のお客様にご来店いただきました。 皆さま弊社のシートをご用命いただきあり...
1日目 のつづき ショベルヘッドあるあるウインカーボタン押してないといけない問題。 知...
夏休み前半一日目にやった作業。 ということで、 本来、この ’80のFLHは...
令和4年の夏休み。 初日二日間はFLHを集中作業。 色々やった。 ...
本日もZ900RSローシート鋭意型取り中!! 休み明けに型が出来上がるからスポンジ抜けるでし...