先日紹介したCステッチのセミオーダーシート。 ご来店いただきましたので撮らせてもらい...
こちらは本日の出荷分のシートだったのですが、 その中の二つ。 これです...
ローシートCステッチ のセミオーダーサンプルとして、タックロール仕上げを試作しましたよ。 ...
シート外周をぐるっと一周するオーソドックスな仕上げの 『Cステッチ』 完成しました。 ...
GB350S用の新しいレザーバリエーション試作レザーの一発目を張り込みました。 ぱっ...
これは、以前弊社で仕上がったシートを装着したときの。 タックロールを追加して...
製作の方を覗いたら、出荷の中に個性的なシートがありましたよ。 GB350S用...
ローシート のタックロールのセミオーダー例を作りました。 この前作った のは...
ローシートのタックロール既にご注文いただいているので先行して作ってみました。 タック...
夕方からローシート付けたGB350S乗って練馬で打ち合わせしたままミディアムシートのスポン...
GB350S用ローシートのステッチ中落ちBタイプのレザー決まりましたよ。 が、昨日雨...
ミディアムシート側面の整形を進めています。 ライダー側座面だけなんですけど、...
Bタイプの試作レザー縫い上がって張り込みましたよ。 むー。 悩...
先週末に、補強入りシートベースとローシート表側を合体させました。 ライダー側の座面だ...
日の加減(時間の都合)でシートにハンドルミラーの影が落ちるぅぅぅ。 日陰に退避… ...
表側のレザーパターン決まりました。 見返し側に細かな型紙修正あるんですけどね。 ...
いやー、暑いねぇ。 ということで、 試作レザーの二発目縫い上がって早速張り込...
練馬で今日縫いってことで上がった報を受け即FLHで取りに行く! 出荷業務で忙...
昨夜はスポンジ状態を付けて帰りましたよ。 ということで、 そのまま今朝は、練...
恒例のシート原型をぶっ壊しましてスポンジ型が完成。 で、抜いた型の仕込みをアレコレし...