先週末に売り出した Tシャツ。 週明けて本日終わりに集計したらあらビックリ。 こんな...
表で撮ったの上げ忘れてた。 これ最後側面を手直しする前なんですけどね。 しかし...
先週、完成したはずだった原型。 週明けの今朝に気持ちを切り替え改めてじっくり観察(再確認)す...
今回こそ原型完成したかもしれません。 ということで、 シートベース側。 ...
先週、原型もう仕上がる! と言うか、ほぼ仕上がった!! なんて思っていたGB350S...
今日はシートベース側を重点的に攻めた日でした。 ぶしゅー。 か...
前回の時点 ではこれだったのを 色気を出してこの辺りのカットラインごちゃごち...
パテパテの原型を研ぎ上げましてなんとか何となくの形になってきたような? 勿論...
シートベースはひとまず置いといて、表側の造作に入りました。 アウトラインが決まったらシートベ...
表面も少しずつ造作していますが、これシートベースを作るために雰囲気を確かめるためにやってい...
一旦、切り離したパッセンジャー側の座面を引っ付けました。 シートベース側やアレやコレ...
後ろ側の取り付けステー周りも着々と。 ここからはシート表面との兼ね合いになりますので...
色々考えたけど、一先ず後ろのステーは純正移設で進めます。 GB350無印は確りとした固定が出...
先日、用意したGB350用ダブルシートのベースに前側ステーやゴムの足を装着。 ...
先日、引き取りに行ったGB350S工場へ入れました。 先ずは純正シートを取り...