血と汗と涙のシート製作記 「シートとは!」に社運をかける男達の
シート製作記から普段の行いまでを完全網羅

CT125 ハンターカブ そら豆(ハイ)シート その8

ペーパーの番手上げてそこそこまで整えます。 数度目のサフェ入れで、 ...

CT125 ハンターカブ そら豆(ハイ)シート その7

本日は新年のご挨拶に来てくださる方たくさん居らして良い感じでした。 ということで、  ...

CT125 ハンターカブ そら豆(ハイ)シート その6

シートベース作りまーす。 盛ったパテを削り 今年の作業はここま...

CT125 ハンターカブ そら豆(ハイ)シート その5 着座位置のヒント

粘度を埋めたシートベースを反転するためFRPで張り込みました。 余分をカット...

CT125 ハンターカブ そら豆(ハイ)シート その4 純正シート解体。

ハンター乗ってちょっとお使い。 レザー剥がしてしまったので裸スポンジ。 ...

CT125 ハンターカブ そら豆(ハイ)シート その3 純正シート解剖。 HONDA HUNTER CUB

先週、レザーを剥がした ハンター純正シート。 ハンターカブやり始める前から...

CT125 ハンターカブ そら豆(ハイ)シート その2 と883の前タイヤ HONDA HUNTER CUB

純正シートから外寸と前ステー周りだけ取ろうとタッカー抜く。 クニッペクス社製...

CT125 ハンターカブ ヘルメットホルダー?とDUNLOP D603を883に。 HONDA HUNTER CUB

昨日、これ何だろう? て言っていたら何人かの人が教えてくれました。 ありがとうござい...

CT125 ハンターカブ そら豆(ハイ)シート その1 HONDA HUNTER CUB

昨日は 邪魔が入った けど(笑)、『今日こそは!』とハンター工場に入れましたよ。 ということ...

CT125 ハンターカブらぶら HONDA HUNTER CUB

朝一、初めての給油。 全容量何Lなんだろー。 てことで、気になる部分だ...

CT125 ハンターカブ HONDA HUNTER CUB

昨日はお休みってことで昼過ぎ『BALZ STORE MOTORCYCLE』へ寄る。  ...