座面幅を広げつつ幅広に見えぬよう XSR900 ハイシート その17 YAMAHA

XSR900ハイシート原型真横から

サフェ入って座面も決めたとしましたが、それで原型出来上がりというもんでも無く作業は進みます。

昨夜、原型付けて帰ってみまして信号待ちでもう少してのがあったので足下す際に内腿に当たる部分少し角アール大きくしました。

要は気になる部分を削ったと。

頂点で1mmくらいかなぁ。

裾野は峰から最大30mmて感じだから計60mm程度で収束。

XSR900ハイシート原型座面横を盛った

着座位置辺り側面弄ってます。

前側は絞りつつ後ろ側広く。

前側絞り過ぎると乗車姿勢で上体左右にグラグラするんですね。

上体左右に傾くのを支えるのは腿裏の筋肉です。

ハムストリング。

腿裏に当たるスポンジ無くなるとステップ頼りになってしまいます。

足つき良くしようねと何でも落せば良いってもんでもありません。

今までたくさん失敗してきたから、そこの角アールどの位ての掌と腿裏が確り覚えてる。

それでもホント難しいのよコレがまた。

何処まで落とす何処まで盛るって塩梅が。

言っちゃうと、足つき良くするのなんて簡単なんだから。

XSR900ハイシート原型シートエンドの角度少し起こした

それと、ファニーズRZカウルに合うよう少しシートエンドの角度を起こしてみた。

ファニーズXSR900RZカウルとK&Hハイシートの組み合わせ

最初はだいぶ寝かしていたから隙間がね。

XSR900ハイシート原型座面横を整える

そして側面何度も持って削って整える。

XSR900ハイシート原型サフェ打ち

ぷしゅー

XSR900ハイシート原型シートエンドの角度少し寝かす

後ろはやっぱり少し寝かした。(笑)

それでも最初よりは立ってます。

XSR900ハイシート原型-座面横のエッジ2

脇に峰があるのが分かるかな?

広げて見た目お団子のようになるべく広く見えないようにとの工夫てことで作ってみた。

峰より前は内アール、後ろ側は外アール。

XSR900ハイシート原型-座面横のエッジ

基準で峰残していますが、シンメトリー取れたら均します。

ここはステッチも走るし目立たないかな。

でも、ここ見てて買って手にした人なら『あー、これのことかー』 てなるかも?

完全に消すわけじゃないですから。

XSR900シートベース側の作業

さ、シートベース側も進めしょう。

今日の今日やった作業。

もうちょっと進んでるけどまた次回。