仕事もしてます!! ということで、 座面を切り離して引っ付けたリアシート は...
リアシート表面とシートベースの前方の面が合わない。 座面側が寸足らず。 ...
リアシートベースが何となく見せられるような格好になってきましたよ。 これから...
DOAでスクランブラー壊して 帰って来たら、今度は銀の方もバッテリーがダメだ。 参っ...
ちょっと退屈な更新(本業)が続きます。 リアシート前後取り付けステーの受けをファイバ...
ソロシートの原型がぼちぼち完成に近づいて来たので、並行してリアシートも作らねば。 ソロシート...
シートベース側の概算の形が整いつつあります。 要はまだ出来ていない。 ...
タンクのセンターコンソールとシート先端の隙間を 埋めました。 現状ざっ...
表に出して確認。 工場の中で見ているのと外で見るのとでは印象が若干異なるんですよ。 ...
2Fで事務仕事やっつけソロシートの原型でちょっと走るかと下降りたら出荷の段ボールに包囲され...
某俳優 が、『ME06! ME06!!』 言っているのを聞いたので、久し振りにXR600R...
かなりプレッシャー。 借りた車両を傷付けてはいけない。 ドキドキ。 ということ...
今日から作業靴の代替わり。 良く履いた。 作業用は普段履きより .5イ...
先週土曜の朝。 バイク引き取りの為、自宅から駅まで歩くも500mもすると両踵に靴擦れ発生。 ...
昨日 の続き。 パンナメと言えばこのプロトタイプのイメージが強く残っているのだけど、...
本日、朝から宮城さんと義丹さんの撮影お手伝いして参りましたよ。 今日は暑かっ...
突然ですが、ソロシートのタックロールを作りました。 てなことで本日より発売開始いたし...
ダークチェリーというレザーカラーがあるのですのが、なかなか良い雰囲気に仕上がりますよ。 ...
本日、今となっては珍しいエボリューション時代のFATBOYのお客様がいらっしゃいました。 ...
今日も暖かかったですねー。 ということで、 ガンファイター少し整えたので表に出...