最近忘れっぽいので作業時からメモ取って置いたのをちょっと備忘録も兼ねて書いておきます。 今日...
ブルースカイヘブンの出展は初めて。 どきどき。 ということで、 緊張の...
明日は富士スピードウェイで行われる『ブルースカイヘブン』に出展します。 今日の晴れが...
義:『明日天気良いらしいよ?』 上:『え?』 ということで、 走り行...
先週の金曜日の夜。 明日はツアラテックのイベントにお誘い受けまして、ネタで883持っ...
本日も週末らしく沢山のお客様にご来店いただきました。 皆さま弊社のシートをご用命いただきあり...
1日目 のつづき ショベルヘッドあるあるウインカーボタン押してないといけない問題。 知...
夏休み前半一日目にやった作業。 ということで、 本来、この ’80のFLHは...
令和4年の夏休み。 初日二日間はFLHを集中作業。 色々やった。 ...
本日もZ900RSローシート鋭意型取り中!! 休み明けに型が出来上がるからスポンジ抜けるでし...
本日もZ900RSローシート鋭意型取り中!! なので、またまたFLH1200の整備話。 ...
Z900RSローシート鋭意型取り中!! ということで、 FLHのタイヤ交換。...
先日、引き取って来たFLH1200。 ちょこちょこ整備を始めています。 走って粗出しと...
結論から言うとまたやって(買って)しまいましたよオートバイ。 ということで、 ...
とても気に入っていたFE250手放すことにしました。 全然乗ってないんだもん。 とい...
3連休の初日どうしようか悩むも昼2時過ぎから出発することに。 すーげー半端な時間…。 ...
あれから 随分経っちゃったけど、銀883のクラッチ周り。 ということで、 プ...
DTのディップスイッチを壊れる前に配線やり直すことにした。 歴代オーナーによって少し...
連休だったので行ってきました日本海は糸魚川。 ちょっと私の用がありましてね。 日帰りで...
先日、 シートを最低限で手直し した我がDT250。 とりあえず、これだったら何とか乗っても...