血と汗と涙のシート製作記 「シートとは!」に社運をかける男達の
シート製作記から普段の行いまでを完全網羅

HONDA XR600R 互助会 ⇒ 自助会に改名

ちょっと秋めいて来たかと思ったらまだまだ暑かったー。 それでも山は涼しいんだ...

ストリートボブにソロシート その7 SOFTAIL STREET BOB FXBB

修正を終えたソロシートの原型最後のサフェ打ち。 原型がデケタ!! ...

HONDA XR600R 1986 ゲット!! その4台目

1号機(1990) 2号機(1991) 3号機(1997) ...

2度目のオイル交換。初めてのMOTUL 300V HONDA XR600R

天気良いなぁ。 ということで、 XRぼちぼちオイル交換。 ...

MOTO NAVI 108号 と ウェブサイト代表挨拶

新しいウェブサイトに必要で、気乗りしたり気乗りしなかったりで書き上げるのに数日掛かってしまった「代...

ストリートボブにソロシート その4 SOFTAIL STREET BOB FXBB

昼前にソロシートの原型付けてちょっと走る。 実は盆休み前に腰痛めてしまったの...

令和二年の夏休み

今年のサマーブレイクはXR600Rから始まるも、 泊りで出掛けることも無かっ...

HONDA 1997 XR600R シェイクダウン!!

先日預かった ’97 XR600R ちょこっと消耗品やら様子見て納車しま...

HONDA XR600R タンクなぞ収集癖

昨日はウェブの打ち合わせで帰り遅くなってしまった言うより無い頭を回したので疲れてしまい未更新。 ...

ストリートボブにソロシート その3 SOFTAIL STREET BOB FXBB

先日切り離したリーチシートのストッパー部を擦り合わせる。 今回作るソロシート...

XLH883 スクランブラー 前後サスペンション最終仕様?

MONDO MOTO に前後サスペンションを出してる内に思う所ありちょっと整備。 ...

ストリートボブにソロシート その2 SOFTAIL STREET BOB FXBB

腰が痛いよぉ。(>_<) でも昼にキック試してみたら掛けられた。 今日は8...

R1250GS HP カラーにセミオーダーシート

休みに仲間とEDコースで遊んできましたよ。 倒木ありこりゃアカンとU...

K&Hは本日より新年度です。

弊社は7月末決算で昨日がちょうど年度末でして、その前日30日から出荷前の仕上げでバタバタ。...

ストリートボブにソロシート。SOFTAIL STREET BOB FXBB

既存のリーチシートは、ソフテイル スリム と、 ソフテイル デラックス の装...

ストリートボブどっちのシートから始めるか。 FXBB STREET BOB

原型となるシートベースに治具当ててステーの穴開けからスタート。 ソフテイルス...

ローシート タックロールとBパイピング 発売開始!!SR400 純正シートカウル

ローシートのパイピングが下に落ちるBタイプが仕上がりました。 オーソドックス...