血と汗と涙のシート製作記 「シートとは!」に社運をかける男達の
シート製作記から普段の行いまでを完全網羅

2019年以降 SR400FI 段付きシート その6 永遠のキックスタート…

本日、朝から朝霞スタッフのみですが、 今年一年の無事を祈願して参りました。 ...

年始早々バイクとの付き合いについて考える。手段と目的。

本日より令和2年、西暦2020年、皇紀2680年の営業スタートです。 こちらの快活日記と言わ...

新春初っ端ロングツーリング林道もあるよ。

正月三が日の1/3 AM7時ちょっと前に『用賀IC入り口マクドナルド駐車場前に集合しやがれ...

謹賀新年! 令和二年

あけましておめでとうございます。 令和も早二年目となり少し令和にも慣れてきたように感...

令和最初の年末ツーリング スポーツスター883×2

nakspd(ナカムラスピード)と 平成最後の年末ツーリング に行ったのがちょうど一年前...

2019年以降 SR400FI 段付きシート その5

本日は今年最終日てことで大掃除。 うちは夏もやるので半年分の汚れを一掃します...

WITH HARLEY/ウィズハーレー VOL.02 883スクランブラー掲載

先日撮影あった WITH HARLEY vol.02が発売されましたよ...

宮城光先輩と大鶴義丹先輩と乱捕り稽古その2

本日お休みいただきまして、 3月以来 となりましたが、乱取り稽古。 ...

2019年以降 SR400FI 段付きシート その4

ECUの逃げの上にピラミッド組みシートベースを車体にしっかり固定しまして、 ...

ハッピーホリデー???

先日の山遊び からやっと自宅で洗濯などしヨメさんが干してくれ・・・ おっ? が...

全日本モトクロス IA-1 ライダーの小方 誠選手がご来社。2019

本日、全日本モトクロスIA-1  TEAM GREEN  小方 誠 選手が遊び...

Husqvarna FE250で2019年最後の? 山遊び

毎度お馴染み DOA山原先輩と月9俳優の大鶴義丹先輩に『仕事なんかしてねぇーでバ...

2019年以降 SR400FI 段付きシート その3

昨夜、帰宅すると『髪10cmも切ったのに気が付かない!』と風呂上がりの妻。 (そもそも濡れて...

XLH883 スクランブラーのオイル漏れ修理 続編

この前、頑張って交換したカムカバーガスケットなんだけどまた漏れてましてEXパイプまで外して増し締め...

2019年以降 SR400FI 段付きシート その2

大変デス! 船長!! 基地からの輸送中船底に穴が開いてしまったようです!! こ...

XLH883スクランブラー ソフトスプリング3セット目!

amazonから荷(私)物が届く。 あるあるなんけど、どうしてこうなるか。 ...

XSR900 returns to owner

あーるーはれたーひーるーさがりー。 どなどなどーなーどーなー♪♪ そんなこん...

1996 XLH883 フォークシールとオイル交換

備忘録:ODO 11.000km ということで、 先日のツーリング で漏れ出し...

XSR900 シングルシートの縦タックロール

ファニーズ 川口さんが シングルシート 使ってショーモデル作るていうので試作レザー張って渡...

2019年以降 SR400FI 用シートはじめます。

前に MOTO NAVI 取材してもらったシュアラスターさんのゼロフィニッシュ。 先方のウェ...