昨日、大鶴先輩から 『明日は春一番吹くから走り行くぞ!』 とお誘いを受けまして、 上 : 『...
アフリカツイン増車しましたー。 ではなく、本日ご来店のアフリカツインオーナー様。 ...
さー、タンク側をやりますよ。 タンクの型紙取った通りにシートワックスを切り出します。...
皆さんコレご存知ですかね? TOYOTA純正のコネクタグリスなんですが。 先日...
元MT-09 (現883) 乗りの iwanaga さんからサービスマニュアルをいただいて...
本格的に始める前に磨いたタンクを養生しましょう。 フレームにゴムの足をマウン...
気になっていたタンクのスクラッチ。 さらっとポリッシャー当ててみましたよ。 ...
発売と同時にスーパーローシートとリアシート張り替えのご注文をいただいております。 問い合わせ...
スーパーローシートのテスト行きまっせ! ということで、 ちょうどアドベンチャー...
試作レザー3発目です。 決まりましたー!! リアシートとの繋がりもばっ...
この擦り傷の部分を交換しちゃおうかなーと。 MT-09の純正パーツを頼みまし...
2発目の試作レザーを張りました。 パッと見では良いですね。 シワも消え...
今日は、大鶴先輩がダートスポーツ誌の取材を受けるって事YOさんとGさんに呼ばれ 日野カント...
スーパーローの試作レザーが縫い上がってきたので早速被せてみましたよ。 ということで、 ...
夜な夜な削った削ったプライマリカバー。 覗き窓も面取り。 ...
見せたことあったか忘れましたがエクストラシートベースはこんな感じでインサートされています。...
もう毎晩夜な夜なプライマリカバー磨きに精を出したおかげでスーパーローシートの型も進みましたよ。 ...
夜な夜な型の硬化待ちにやることにしましたよ。 プライマリカバーのリポリッシュ!! ...
松村に貰ったガムを数十年ぶりに噛んでみて思い出す。 あっという間に味無くなるよね。 ...
昨夜、張って帰ったとあるカーボン物を朝一番で剥がすと押し型プレスし過ぎて繊維が白くなってま...