『こんにちは、昨年の11月にローシートを購入した和歌山のS・Nです。
購入後、身体の調子を崩しまして、やっと最近バイクに乗れるようになりました。
シートの感想ですが、純正に比べてやはり着座位置が落ち着きます。
クッションも柔らか過ぎない適度な硬さで、長時間乗ってもお尻が痛くなりません。
足つきも良くなり安心です。
ただ、シートの脱着がスムーズにいかず、いつも外す時に硬くて苦労します。
何か良いコツみたいなのがあれば教えてください。』
標準仕様の XSR900 ローシート A ステッチ。
後部のネームプレートを[黒/赤]から[銅]に変更しています。
シート脱着については、恐らくタンデムベルトと共締めするフック状の金具がフレームに引っ掛かり、シートが外れ難くくなっていると推測。
以下対処法をご提案しました。
1. フレーム側の穴から下側へくぐり抜けるようにシートを押し下げつつ後方に引き抜く
2. 金具とシートベースの間にワッシャーなどを入れ、フレーム穴とフックの掛かりを浅くする
3. 取り回しの際にタンデムベルトを掴まないのであれば純正フックを外してしまう
キャリアを装着されているS・Nさんは3の方法をご選択。
その後は取り外しがスムーズになり、問題なくご使用いただけるようになったとご報告頂きました。
解決して良かったです◎
取り付けに関することは 問い合わせフォーム によるメールでのお問い合わせいただくか、 朝霞ショールーム へご連絡ください。
ご体調も回復され、また使い心地も気に入って頂けたようでなによりです^−^
ここからの愛車との走りが、楽しくなりそうですね☆
ご依頼誠にありがとうございました!