天気良いなぁ。 ということで、 XRぼちぼちオイル交換。 ...
新しいウェブサイトに必要で、気乗りしたり気乗りしなかったりで書き上げるのに数日掛かってしまった「代...
今年のサマーブレイクはXR600Rから始まるも、 泊りで出掛けることも無かっ...
先日預かった ’97 XR600R ちょこっと消耗品やら様子見て納車しま...
昨日はウェブの打ち合わせで帰り遅くなってしまった言うより無い頭を回したので疲れてしまい未更新。 ...
YAMAHAの部品が届く。 40周年記念のシートカウル。 予備...
MONDO MOTO に前後サスペンションを出してる内に思う所ありちょっと整備。 ...
休みに仲間とEDコースで遊んできましたよ。 倒木ありこりゃアカンとU...
弊社は7月末決算で昨日がちょうど年度末でして、その前日30日から出荷前の仕上げでバタバタ。...
ローシートのパイピングが下に落ちるBタイプが仕上がりました。 オーソドックス...
先日の 大曽根テネレ700 のつづき。 ということで、 一先ず借りたその足で昼...
1台目 2台目。 2度あることは・・・ 3台目。(;´・...
今年は良く雨が降るねぇ。 ということで、 タンクの方までぐるっと回るA...
日曜日の夜ヨメさんに『明日休み?』聞かれて自社ウェブサイト見る。 月曜休みじゃん。 う...