YAMAHA MT-09 FZ-09 ハイシート その36 GS Camp Meeting 2017 準備。
土日は、 『BMW Motorrad GS Camp Meeting 2017』 ってことで福島です。
朝は7時から受け付けらしいので、AM4:00出発かー。
うー。
今日は早く帰りたいー。
泊まりの準備とか全然してないし。(汗)
ということで、

朝霞に車で出社し、MTに乗り換えそのまま練馬へ。
昨日、ライン入れた09のシート持ち帰りしてもらうのを忘れたから。
ホントはドリーム荻窪にアフツイの部品取り行く予定だったんだけどなー。
ふー。

スミマセーン。
例のMT-09ステッチラインの件なんですがー。(;´・ω・)
朝からスミマセンねー。

その場できゅきゅっと修正してもらいました。

で、新しくエンボス加工のレザーを入手しましたよ。
後日、これ使ったシートを作ってみようと思います。
まー、先ずは標準レザーでラインを決めてしまいましょう。

で、朝霞戻るとトレーラーが梱包台にってGS積めないじゃん。
今日も沢山の出荷がありますね。
皆さん有難う御座います。

とりあえず店から出す。
久し振りにGS取り回したけどアフツイと違うデカさだなー。
どうやって乗るのか忘れちゃってるけど大丈夫かな?

先にバイクの準備か。
MOTREK 付けた!

先日 MT09に付け出掛けたときは、余ったバンドの処理に困りました。
今回は束ねてベロクロで留めてみましたよ。
良い感じ。

エアモニも付けてく。
店にあるアフツイにセンサー付いてるから数値がおかしい。

またホイル割るかもしれない ・・・から・・・?

今回スタンダードシートです。

昼。
大曽根さーん。
そろそろGS積み込みたいんですがー。(;´・ω・)

DOA鮫川村 ゼッケンのままだしー。

エアーは2.0以下落とさない。
レースじゃないし。
レースと言えば、日曜のJNCC爺が岳走りたかったなー。
春のWEX勝沼がキャンセルになった分をどこかで走れるんだけど・・・。
今年はタイミング合わず全く出られてないなー。
仕事熱心過ぎかなー?

コマ図ツーリングやるんでマッピー装着。

夕方。

おいおい。
お前わざとやってるだろ。(笑)

で、ヤマトが取り来てくれて何とか積んだ。
装備も積まなきゃ。
ヘルメット、ブーツ、ゴーグル、、、、あ、ソロテントだ!!
寝袋は車に積んであるしー。(常備品)
あと、何必要だー。
あー、今日はなるべく早く寝たいんだよー。