大変有意義なラブホテル泊だった昨夜 DAY2 更新していたらあっという間に午前様。...
DAY1 のつづき おは九州! いや、あれはきっと山口県? 風が強いが晴...
昨夜、ヒートウェア着て帰ったら、ちっとも暖かくならない。 自宅に帰ってシート外して見...
883の洗車が終わったのでGSを出す。 入れ替え。 この前の東北ツーリ...
GS DAYS も終わりましてこの勇ましい立ち姿。 こうやって泥汚れ似合う所を見ると...
その1 のつづき。 舗装路ゆるゆるツーリングしてお待ちかねの林道。 R1300...
参加の皆さん始めメトロディーラースタッフや運営スタッフの皆さんありがとうございました。 結局...
本日の出荷の中にR1300GS用シートがちらほら混ざっています。 こ...
昨夜、仕事終えサンバートラックで車屋へ向かう。 軽って100km出して良いんだっけ?...
この前 GSの初回点検のとき 『ドースカこれ! 上山さんちょっと乗ってみてくださいよぉ!!...
DAY1 のつづき。 実は、色々あって既に社に戻っております。 ということで、 ...
翌日早く出る日の前日は帰りが遅い法則通りの帰宅から、 荷物をまとめてやっぱり...
MOTORRAD 長野 から荷物が届く。 じゃーん。 先日の白...
モトラッドデイズも無事終わってホッと一息つくつもりでしたが、あれやこれと合間もなく動き出しています...
DAY1 から布団で記憶を無くし気が付いたら朝。 ということで、 D...
金曜夜。 積み込み終わり給油して帰る。 朝早いんでねー。 帰宅し飯やって...
シートの方はミディアムのトリコが間に合いませんでしたが、R1300GS用は計7個持ち込みます。 ...
買って直ぐから気になっていたタンク上の灰色レザー。 外装も塗ったしぼちぼち重い腰を上げるとい...
先週 クロスカブとGB350Sを引き上げ行った際 に塗り終わっていたけど持ち帰れなかった ...
数度の修正を経てスタンダードシートのトリコロールレザー決まりました。 ...