相変わらず人気のRnineTシリーズのセミオーダーシート。 ということで、 ダ...
2018ライドアフリカツインにご来場いただいた皆さん、スタッフの皆さん、 お疲れ様でした。あ...
ライドアフリカツイン準備その2 先ずはリアタイヤ交換から しかし、今日...
土曜日曜と ライドアフリカツイン ですよ。 今年も弊社出店します。 2017年の様子 ...
8/26~26浅間で催されるライドアフリカツインや、秋のDOA in 鮫川村に向け弊社のアフリカツ...
先日、こんなにきれいな色のセミオーダーシートをご注文いただきましたよ。 サイドの白いレザー...
我らが大鶴先輩2018年式のアフリカツインに乗り換えるってことで当初また赤だからシートその...
こちらはお客様からのご注文で先日制作しましたアフリカツインのセミオーダーシートです。 ...
レザーカラー変更でオーダーいただいていたローシートが仕上がりました。 この方はこれ...
土曜の晩、もう何やってたか忘れましたが結構遅くまで仕事してたのかそれとも自分のバイクやっていたのか...
春からアフリカツイン用シートのご依頼が多いです。 ありがとうございます。 まー...
まるで遊びに行くかのような絵ですが定期点検出してたドリーム荻窪から引き揚げてきただけです。...
春のDOA で折ってしまったクラッチレバー ドリーム荻窪 桃原さんに頼んで新...
早くもアフリカツインのアドベンチャースポーツ用シートご依頼いただいております。 あり...
本日、朝から車で動く。 自宅から割と近いが環八の混み次第という ドリーム荻窪...
先日のDOA でポッケの中で水没したMy i phone 米粒と乾燥材と一緒に4日間...
DAY1 のつづき。 『何か直ぐ止むみたいよー』 と三橋さんに言われ出発しましたが全...
4/14~15 二日間行われた恒例の Door of Adventure 楽しく走り終えました。 ...
正に組み立ててますというのが正しいという感じですかね。 K&Q ...
花粉が目や鼻喉に入り込みやがって散々です。 散々なのは花粉だけじゃなく、年明けから何かと忙し...