その2 のつづき。 相変わらず、乗り出し整備もせずちまちまガンダム化 (グラフィック...
仕事はしてますのでご安心を! って、 ん? 何が? ということで、 鯨BOYが...
自分のこと。 アメリカからの荷物なんだけど、DHLで届いたぞ。(汗) ...
昨日は腰痛くて休んでましたー。 朝起きたら起きれねー。(変な汗デタ) ということで、 ...
USAから里帰り。 カヤバ。 フォークブーツが青ーい。 やっぱ...
ヒート2からの つづき これが最後の出走だ。 6本目か。 疲れてきたせい...
昨日 のつづき。 2番手のまま最終コーナーへ。 ずるずるずる~。 と、結局立て直...
えーと。 今朝、無事? に奈良から帰ってきました。 全工程は、埼玉 (朝霞で終業)...
ワンオフで作った ヒッチメンバー に、ヒッチキャリアを付けてキャンプに行ってきた。 ...
前から画策していたヒッチメンバー装着の話。 ヴィンテージモトクロス当日、トレーラーにXT50...
うちのキャンパーに付けるべく、SOREX製のヒッチメンバーを買ってみた。 勿論、古い...
前回のキャンプで考えた。 実際は、もっとずっと前から気がついてた。 リアキャリアへの荷...