今日はちょっとお休み(勝手に)もらって気持ちをリフレッシュして来ましたよ。 ...
その1 のつづき。 とその前に、出発する前にステッカー本番仕様が上がって来たのでバッ...
今年も早くもマザー牧場(Door of adventure)の季節がやって参りました。 去年...
厚木に通称ケゴンベルク(エルズベルグロデオ由来)なんて呼ばれている場所があるらしい。 動画を...
いつもバイクを積んで走りまくっているトレーラーの部品。 メーカーに問い合わせたら部番設定が無...
昨夜、ソレノイド入ってから、にゅっ…て少し間があったから予感はしていたが、今朝バッ...
先日からFLH再度バラしてます。 この前ヘッドガスケット交換した 時から分かっていたけどオイ...
私用車。 883 3月! 883 4月! ...
行って来ました新春三が日。 Riders Land YOYO 林道ツーリング...
年末、工場の大掃除を終え翌日だったかな? 今シーズンもスキーに行くぞとスタッドレスに...
この前の Door of adventure で取材を受けた CAR トップが発売されまし...
ちょっと前だけど、銀の方(1996年)の持っていないなとサービスマニュアルを買い足しました...
DAY1 のつづき。 ということで、 朝起きると向こうには雲海。 さむ...
土曜日曜と Door of adventure に参加してきましたよ。 オーガナイザー山原さ...
明日から DOA てなことで、883の用意をします。 ということで、 コマ図...
先週の金曜日の夜。 明日はツアラテックのイベントにお誘い受けまして、ネタで883持っ...
DAY1 ⇒ DAY2 ということで、 ぐっすり寝られたような無いようなで起...
買ってモーター(2st)なDT250 と883を積んで目指せマザー牧場へ。 というこ...
今日はDoor of adventure てことで千葉のマザー牧場へGO! ということで、...
明日から二日間、 Door of adventure 春の陣マザー牧場。 ということで、 ...