血と汗と涙のシート製作記 「シートとは!」に社運をかける男達の
シート製作記から普段の行いまでを完全網羅

HONDA 1997 XR600R 乗り出し前整備 その1

そう言えば、随分前お渡しした 1997 XR600R の備忘録をやり忘れていた。 ...

GS CAMP MEETING 2020 に向け 継続検査

朝、100円均一に寄って三文判を探すとちゃんと『う』にあったぞ。 『うえやま』は意外...

ストリートボブに K&Q その6 原型がデケタ!! SOFTAIL STREET BOB FXBB

ちょっと更新していませんでしたが、ずっとやってます。 K&Q。 ということで、...

1990 XR600R に CRF450RのFCR-MXを!!その1

CRF450RのFCR-MX(φ40mm)を入手した。 調べたらHONDAの450用...

ここ最近のレザーカラーオーダー その9 XSR900 YAMAHA

今日はXSR900用のセミオーダーシート。 ということで、 先日紹介した Rn...

XR600Rのキルスイッチ

HONDA乗りはみんな知っているこのスイッチの赤い部分の退色具合。 浜辺で野晒しにな...

ここ最近のレザーカラーオーダー その8 R nine T

久しぶりのここ最近のセミオーダーシート。 ということで、 今日は、R nine...

1990 XR600R ベースの1985レプリカから1987レプリカ完成?

私のXR600Rは、’85外装を付けたへんちくりんな ’90なのですが、 販...

スポーツスターに SHORAI リチウム バッテリー その3 Lithium Battery for sportster XLH883

先日、装着したSHORAIのバッテリー。 あれから毎日の通勤(片道10キロ)...

XSR900 ABARTH 仕様に ハイシート ローシート ハーフタック !!アバルト

昨日、発売開始したハーフタック。 写真撮らせてくれないかなーとお願いしたら、早速ご来店いただ...

XSR900 ハイシート ローシート ハーフタック 発売開始!!

少し前にやったXSR900用のライダー側だけ半タック 。 オーダーが多いので標準ラ...

ストリートボブに K&Q その5 SOFTAIL STREET BOB FXBB

原型削ってても大汗掻かなくなってきたよ。 ということで、 切った貼った擦った盛...

ストリートボブに K&Q その4 SOFTAIL STREET BOB FXBB

先日、 ご来店いただいたお客様の車両で合わせて気になった純正シーシーバーとK&Qの...

スポーツスターに SHORAI リチウム バッテリー その2 Lithium Battery for sportster XLH883

昨日 のつづき ということで、 ささと装着。 右側下のバンド先...

スポーツスターに SHORAI リチウム バッテリー Lithium Battery for sportster XLH883

この動画にある通り。 スポーツスター乗ってホントに普通に林道走り行くんです。...

ストリートボブに K&Q その3 SOFTAIL STREET BOB FXBB

K&Qの後ろ側の幅を詰める。 ということで、 真ん中で切る。 ...

ストリートボブに K&Q その2 SOFTAIL STREET BOB FXBB

昨日、4分割して幅を詰めたシートベースを並べます。 ステーも付けてフェンダーに固定。...

ストリートボブにK&Q スタート SOFTAIL STREET BOB FXBB

ソロシートのレザーバリエーションを考えつつK&Q始めます。 ということで、 ...

ストリートボブにソロシート プレーン 一番乗りのお客♪ SOFTAIL STREET BOB FXBB

昨日の夕方に土砂降りあって10分くらいでこの有様。 雷どしゃーん。 一昨日はほ...

ストリートボブにソロシート プレーン 発売開始!! SOFTAIL STREET BOB FXBB

ソロシートの修正レザーが縫い上がって来ましたので早速張って確認しましたらなんとOK! という...