次週日曜のチキチキに向け2階に2年くらい? 置きっ放しだったXE50を下しましたよ。 ...
DAY2 スタート からのつづき。 ということで、 今日も早速林道。 木...
昨日 の続き ということで、 先スタートの多川さん見っけ! 883㏄ -...
先ずは主催者でもありバイク仲間でもある山原さんやスタッフ、エントラントの皆さんお疲れ様でしたありが...
明日(厳密には今晩)から Door of Adventure !! ということで、 ...
その2 のつづき。 ということで、 届くのに1か月も掛かったコイツ で、 ...
日曜の朝起きたら昨夜は雨予報に反して晴れていたからこりゃ行けるかなと身支度だけして出発と思...
11/1(日)川越モトビで催されるビンテージモトクロスと言えば、 ホーリーエクイップ 主催のチキ...
今日もせっせと型作りというか大工仕事。(;´・ω・) 例のFCR-MX の部...
その1 のつづき。 ということで、 フォークオイルは色々あれど、先ず...
昨日 のつづき。 コマ図ツーリングは全行程でも100kmちょっと。 た...
志賀高原で二日に渡り行われた 『GSキャンプミーティング』 に参加してきましたよ。 ユニゾン...
明日からGSキャンプミーティングてことで積み込みある(GSはトレーラー引き)ので今朝は仕方...