先日の林道ツーリング でキャメルバッグの蓋斜めってハイドレーション1L近く駄々漏らしてべたべたにな...
昨日は、 Riders Land YOYO YOさんから 『林道ツーリングだから絶対来い...
この 半分タックロールのリアシート 張り替え案を提供してくれたTさんからのセミオーダーシー...
R nine T 用フロントシートの取り付け説明書。 1. 純正シートから「セットシ...
今朝、練馬の縫製部から試作レザー1発目が届きましたよ。 昨日乗り回した のは...
型から抜いたXSR900ハイシートのスポンジ を仕上げましたよ。 昨夜の話。...
昨夜、XSR900の型作業 ⇒乾き待ちでスポーツスターキャブ ⇒ XSR900型 ⇒キャブ続き ...
途中で放ってしまった本人以外がどうでも良い私のスポーツスターのキャブの話。 はい。 こ...
盆休み中XSR900型作りに。 昼間は暑いしたまには家族とってことで夜出社。 ...
弊社は盆暮れ2回大掃除です。 掃除。 掃除。 大...
こんなきれいな配色のシートをオーダーいただきまして、本日出荷いたしました。 ...
朝からずーっとXSR900ハイシートの型取り中。 ということで、 この前 も色...
昨日 、 表面が完成しましたので、シートベース側も完成させましょう。 ということで、 ...
前回、 角張っていたシートの縁。 アウトライン決定したので落とします。 ...
今朝、起きましたらリビングこんな様相になっておりまして、 ちびが 『今日はサンドイッチ作るか...
昨日 に引き続きシートベース側の作業。 レザーカット溝掘ってます。 こ...
表側全て終わった訳ではありませんが、シートベースあれやこれ仕込みます。 表削り ⇒ ...
ちょうど昼頃に表で写真撮ってみましたがホント暑かったー。 ということで、 弊社...
サフェ入って座面も決めたとしましたが、それで原型出来上がりというもんでも無く作業は進みます...
鈴鹿8耐すごかったですねー。 良いレースでしたねー。 7時間55分までは。 ...