血と汗と涙のシート製作記 「シートとは!」に社運をかける男達の
シート製作記から普段の行いまでを完全網羅

メンテナンスの勧め。DANNER LIGHT ソール張り替え

日月と連休でしたよ。  ということで、 休み中、自宅になんか届いた! ...

うちの車(空冷VW)でスキーに行きたい!!(娘希望)

2年前だったかな? 実家が雪深いナカムラスピードに車借りて2回スキーに行ったのだ。 来...

SR400の厚型ダブルシート その5

昨年末にご来店いただいた『つみれ【SR400🔰バイク女子】』さんがYouTubeでお買い物...

SR400の厚型ダブルシート その4

昨日から青玉で通勤しています。 やっとタイヤ表面の油分剥けたくらいの距離走りましたよ...

SR400の厚型ダブルシート その3

またまた時間空いてしまいましたが続けます。 カウル無しダブルシート・・・。 って呼び方...

ドナドナ YZ250F

昨夜はやっぱり青玉やめて883で帰ることに。 これただ濡れてるだけに見えるじゃん? ...

都心は雪に弱い!

昨日は大して降らないだろうと思っていたら積もりましたねー。 雪。 朝霞はみなバ...

令和四年始動と Z900RS取り付けステーの考察

本日、朝一番で朝霞スタッフのみですが初詣に行って参りました。  本日より令和...

KAWASAKI Z900RS キター! 青玉虫の納車!

昨日の話。  ということで、 この前買ったグラムスター 持って電車でお出掛け。...

父子家庭ツーリング(車)とTE250の純正部品

昨日は某所で林道ツーリング企画されており誘われていたのだけれど、娘が冬休みってことで何処か連れて行...

ドナドナXR600Rとの思ひ出

先日のWR250F に続き、ナントXR600Rも・・・なんです・・・。(;´・ω・)  とい...

SR400の厚型ダブルシート その2

何となく釈然とせぬまま進めています。 厚型ダブルシート。 とりあえず、...

SR400 FI の厚型ダブルシートを作ろうと思うけど・・・

秘密裏にSRを工場に入れています。 まー、秘密じゃないんだけど。 純正...

グラムスター買った! SHOEI GLAMSTER

昨日の青玉(Z900RS) も来週頭に納車されるので何か欲しいなぁーと思って買ってみた。 ...

KAWASAKI Z900RS買った!!

本日は定休日なので珍しくカワサキのお店。 うちの練馬本社からも近い PLAZ...

ドナドナWR250Fとの思ひ出

TE250買った というのもあるのですが、お気に入りだったWR250Fを売却しました。 ...

GB350 のセミオーダーシート

撮り忘れて出荷している物が多く紹介し切れていないのですが、GB350用もセミオーダーでご用命いただ...

令和3年最後の楊遊会潜入!!

7番プラグでバコバコなってたTE250ヨーシ!と6番プラグを用意した! のに忘れて帰り取り...

父子家庭ツーリング(車)

昨日はお休みてことで娘が車でどっか連れてけ言うのでいつもバイクで走り行く伊豆方面へ。 ...

本日の朝霞FACTORY

本日、シート製作記を見ていたというローライダーSのオーナー様にご来店いただきました。 ...