その2 のつづき。 ということで、 印付けた通りに組み戻す。 ’80は...
その1 のつづき。 なんでこんなシートと関係ない事を日を分けて夜な夜な書き溜めて更新している...
GB350用のシートを作りますよ。 ということで、 補強入りのシートベース2...
中古ですが手に入れましたよフィッシュテール。 麻疹みたいなもんです。 FLH手...
GB350ローシートの中抜きタックをラインナップに加えることにしました。 ミディアムは既に作...
段付きの試作レザーが縫い上がってきたので原型に張り込みました。 硬い原型に張...
最近忘れっぽいので作業時からメモ取って置いたのをちょっと備忘録も兼ねて書いておきます。 今日...
段付きシートも進めています。 ということで、 後ろ側の座面を反らせてから引っ...
ステッチ中落ちBタイプが仕上がりました。 ローシート。 中抜きタック。...
ブルースカイヘブンの出展は初めて。 どきどき。 ということで、 緊張の...
明日は富士スピードウェイで行われる『ブルースカイヘブン』に出展します。 今日の晴れが...
ローシート Aステッチの中抜きタックロール。 なんと、試作一発目で完成しました! と...
忘れた訳じゃーない段付きシート。 ということで、 前回、ミディアムシートを基...
義:『明日天気良いらしいよ?』 上:『え?』 ということで、 走り行...
先週の金曜日の夜。 明日はツアラテックのイベントにお誘い受けまして、ネタで883持っ...
明日はツアラテックのイベントで私は富士ケ嶺に出張です。 ということで、 SR...
先日のAタックロールにつづき、Bタックロールも仕上がりました。 ということで、 ...
DAY1 のつづき。 ということで、 DAY2! 昨日の雨はどこ行っち...