GB350ダブルシート出来たので走り行くと言ったら BONSAI MOTO 多川さんが 『オ...
GB350ダブルシート ステッチぐるっと一周Aタイプ完成しましたよ。 価格は...
試作レザー二発目を張りました。 少し良くなったかな。 そうそう。 ハンタ...
先日、房総のテストラウンド走った GOST 。 次は夏の1.000k...
昨夜、型紙を取る用とは別のスポンジ用意しレザー無しの状態で帰りましたよ。 ということで、 ...
部品キタ! B/Oだったタンクの三連音叉が入荷。 真鍮製の無垢だからず...
GBは抜け勾配が甘くて原型ほぼ無傷で抜けたー。 ということで、 スポ...
昨日は、日中約束を果たすべく色々動く。 やっぱ海じゃなくてプール!! てことで連れて...
GB350シートベースの型出来まして現在水研ぎ中です。 中というのは進行中の中です。...
GBの型取りできりきり舞いだわ。 で、今日、曇りとか雨予報だったのに晴れた!! ...
GB350型取り中に付き店に退避させました。 工場に置いたままだと埃被っちゃうからね...
シートベース側の細かい部分仕上げて最後のサフェ入れ。 ということで、 ...
前回、こんな感じの所まで進めていたんですが、 気になるんだなタンクの辺りてこ...
その1 のつづき。 ということで、 あ、あっちの駐車場にも誰かいる。 ...
Door of adventure の山原さんが新しいイベントを催すのに房総でテストラウンドやるか...
じゃーん。 買いました! GB350S!! というのは嘘ですが、頼んでは...
あること思い出し作業の段取り狂ったー。 ということで、 先週テーブル 取り行...
たまに少し早く出て近所のGS併設のドトール寄ってから出社する。 朝か...
アウトラインは決まったので縁の角アール取りました。 この作業するってことは、ぼちぼち...
午前中ちょこちょこGB作業して少し遅い昼に出る。 20数年振り味噌ラーメン食べるぞと...