血と汗と涙のシート製作記 「シートとは!」に社運をかける男達の
シート製作記から普段の行いまでを完全網羅

クロスカブ… おっ?!!

今朝、目を覚ましたら前足で目を覆うマリモみたいなねこ置いてあってその横でマリモに枕を奪われ...

4月5月のイベント情報

今日はずっとR1300ADVの作業していましたよ。 水研ぎ終わって型取り開始!  とい...

ダックス GO to 大都会(大鶴義丹 主演 G7!)

数日前 は、こんなだったり あんなだったり 散々な道を走り抜い...

Door of adventure 2025 春 マザー牧場! DAY1! DOA

DOA前夜。 早く帰りたいと思いつつおもむろに『Dax』ロゴ剥がし始める。 ...

R1300GSA 返却とDax125ブロックタイヤ(Door of adventure準備)

モンキー騒ぎで途中になっていたダックスのタイヤ交換。 ホイル外す。 ...

モンキー125買った(納車)!

ハイシートで通勤めちゃ良いぞ。 で、今週末のDOAに向けタイヤ交換…。 ...

R1300GS adventure ローシート 原型がデケタ!

先週末にブログ上げた後にパテ盛った所を整形。 タンクへの立ち上がりの...

GB350S ローシート Cステッチのセミオーダー お引き取り。

先日紹介したCステッチのセミオーダーシート。 ご来店いただきましたので撮らせてもらい...

休みにC125やモンキー見て回る

休み初日。 パン屋にバケット他買い行ったら883だった! と言いながら...

R1300GS adventure ローシート その7

シート縁外周の角アールを取りしました。 この角度からだと見えませんが...

GB350S ローシート Cステッチのセミオーダー

こちらは本日の出荷分のシートだったのですが、 その中の二つ。 これです...

R1300GS adventure リアシートレザーの型紙を

アドベンチャー用の純正リアシートを買いました。 うちのフロントシートに合わせたレザー...

R1300GS adventure ローシート その6

ふわっと仕上がって来ているのでサフェ打ちます。 ぷしゅー。 ...

R1300GS adventure ローシート その5

走っては切り、繋いでまた走っては削り、盛ってはまた走るを続けています。  ということ...

スーパーカブ & クロスカブ そら豆シートのセミオーダー

作ったは良いけど車格から売れないかなぁと思っていたスーパーカブ & クロスカブ用そら豆シート。 ...

東京モーターサイクルショー 2025

昨日の帰りは黄砂すごかったー。>_< 街灯がたんぽぽみたいに花咲...

Dax125用バナナ(ハイ)シートのアンダーシルバー販売開始!

バナナシートのセミオーダーも増えてきました。 こちらはハイシートです。 春らし...

R1300GS adventure ローシート その4

1cm下げるべく切り落とす場所をレーザー当てて模索する。 ざっくりこ...

R1300GS adventure ローシート その3

色々考えたのですが、アドベンチャーにも同じ素1300GSのローシート型を使います。 ...